コープ愛知さん住まいるフェア
2014年05月25日
定期的に行ってますが、内容は住まいの教室を中心に展示、相談会と盛りだくさんで、本日は予約も24組と大盛況です✨
コープさんの住宅ではまずはこのような勉強をしてから建てられる方が多く、まる1日講座を受けられる方も珍しくありません。僕らも非常に勉強になりました(^^)



完成見学会ご来場ありがとうございました。
2014年05月20日
両日あわせて、全28組50人以上の皆様がご来場していただき、まことにありがとうございました。
また、このような機会を与えていただいたお施主様にも心より感謝申し上げます
同時に何組か重なった際には、十分な対応ができず申し訳ありませんでした。
大幸の造る家を見ていただきどうでしたでしょうか?
今回のお家は、キッチン導線の工夫やH1400の蔵スペース、クライミング壁、
小屋裏収納とたくさん見る箇所があり、これからお家を造ろうという方には参考になったのではないでしょうか?
また、次の現場も機会がありましたらお披露目したいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。
LIXILのSW東京研修
2014年05月16日
SW工法
豊田市が先日オープンさせたエコフルタウン内にも建っていますのでご興味ある方は是非ご来場されてはいかがでしょうか(^^)
豊田エコフルタウン


5/17(土),18(日)完成見学会開催決定!!
2014年05月13日
今週の5/17(土)、18(日)と完成見学会を開催することになりましたので、ご近所の方、興味のある方は是非ご来場ください(^^)
日時 5/17(土)18(日)
10:00~16:00
場所 豊田市上野町6丁目
建物概要 木造2階建 述床面積153.72㎡(46.5坪)
長期優良住宅物件です。収納たっぷりで、2階には、”クライミングスペーズ”もあり、機能的かつ面白さを備えた若者世帯の住宅です。
この機会にぜひご覧ください。

上棟です(^^)
2014年05月12日
こんにちは。今日は上棟の現場に伺いました。
天気は晴れのち曇りで夜から雨と非常に心配ですが、
今日1日は何とかもちます様に(^^;
今回の物件は、山西さんの地域型住宅ブランド化事業の対象物件にも入っていますので、土台、柱、筋違いは桧、梁は杉材と、すべて国産材です。
さすがに、桧の香りはいいものですね(^^)
最近では国産材も見直されて少し値段は高いけど今でしたら補助金もありますし、やっぱり日本の従来から使用されている「木材」はぬくもりがあって、ずっと住む住宅には使用できたらと思います。
参考までに