新築現場丁張

2014年04月15日

こんにちは。今日はこれから新築をする現場にきました。

地盤改良工事が終わり、いよいよ基礎工事の始まりです。

写真は建築用語で「丁張り」と呼ばれる状況です。

簡単に言うと、「丁張り」とは土地に対して、どこに家を建てるかを正確に出すための作業です。

「丁張り」は家を建てる上で最初に行う大事な作業の1つで、写真のように建物が建つ周囲を木材で囲い、正確な高さと位置を出し、高さや位置の目印に水糸を張り、基礎の掘削作業から行っていきます。




  


Posted by はらみ at 17:16Comments(0)現場

介護改修工事

2014年04月15日

こんにちは(^^)今日は先日ブログでも書いた介護改修の現場が完了したので最終確認に来ました。














































こちらが車いす用段差解消機を設置した状況です。

(新光産業 テクノリフターTDK05SS)この機械は車椅子を最大で65cm昇降してくれる優れものです(^^)

しかも雨に濡れても大丈夫な防水仕様です。

  


Posted by はらみ at 13:10Comments(0)現場